
バストの左右差が大きいと下着選びに困ることありますよね。
まず言いたいのは、ふんわりルームブラは左右のバストの大きさが違っても使うことができるので安心してください♪

サイズの選び方ですが
バストの左右差の対処法としては、
ふんわりルームブラは、パッドが着脱可能になっているんです。
なので、バストが大きい方のパッドを抜いて、小さい方のバストにパッドを入れて使うことができるんです。

そう思っちゃいますよね。
けど、安心してください♪
パッドを外して使っても問題ありません。
ふんわりルームブラはブラ自体にバストケアに欠かせない機能が付いているんです。

なので、ふんわりルームブラを購入するときは、
- 大きいバストに合わせてサイズを選ぶ
- 着るときは大きいバストの方のパッドを抜く
このように使うことをおすすめします♪


左右でバストの大きさが違う!公式の回答は?
左右でバストの大きさが違う場合、公式でも下記のように回答しています。
正直な話、ちょっと文章の意味が分かり辛いですが・・^^;
分かりやすく言うと、
●大きい方のバストのパッドを抜いて、小さい方のバストにパッドを入れてね!
(それで両方の大きさが合うように調整してね)
このようになります。

ふんわりルームブラ自体のバストケア機能

パッドを抜いちゃうと、バストを寄せ上げる機能が半減しちゃうんじゃないのー?!って思いませんか?
けど、ふんわりルームブラに限ってはそんな心配は無用でした^^
具体的に、ふんわりルームブラ自体にどのようなバストケア機能があるのかまとめておきますね。
- アンダーと脇下のホールドアップ構造で脇肉を寄せて下からバストアップ
- アンダーから肩まで繋がったリフトアップ構造でバストを寄せて持ち上げる
- 背中や脇は、布が幅広く設計されているから脇や背中のムダ肉をしっかりキャッチ
- アンダーのフロントホックでバストをしっかりホールド
- アンダーのフロントホックで離れたバストをギュっとひきよせる

そうなんです♪
パッドってすっごく重要なアイテムかと思いきや、ブラ自体にこれだけのバストケア機能が工夫されているんですよね。
まぁ確かに、パッドがあればバストを盛れる気はするけど・・。
アンダーのホックがバストを寄せて持ち上げてくれるから、パッドが無くてもバストを盛ることができるんです。

>>アンダーのホックでバストが盛れるのはふんわりルームブラだけ!
初めての購入者は、サイズ交換がしてもらえるから安心

初めて購入するブランドのブラって、独自のサイズ感がまだつかめないからサイズ選びを失敗してしまう不安がありますよね。
しかも、ネット通販は試着をせずに購入するワケだから不安はなおさら!
サイズが合わない、思ったより大きい!小さい!そう思うこともありそうです。

ふんわりルームブラは、正しいサイズをつけることで機能を発揮します!
そのような思いから、サイズ交換が可能となったんですよ♪
しかし、サイズ交換には条件や約束事があるので気を付けましょう。

-
-
ふんわりルームブラは8日以内ならサイズ交換OK!交換条件・負担する料金・送り方まとめ!
左右でバストの大きさが違うときどうすればイイ?まとめ
あなたのバストの左右差が大きいとき、ふんわりルームブラのサイズ選びや対処法をまとめておきますね。
- ブラのサイズは大きい方のバストに合わせる
- 大きい方のバストのパッドを抜いて、小さい方のバストにパッドを入れて使う
パッドを抜いても、ナイトブラ自体の機能が無くなっちゃうワケじゃありません。
ふんわりルームブラ自体に、バストケアの機能があるので安心して使ってくださいね。

